中村元記念館メールニュースNo.2


――――――――――――――――――――――――――――――――
中村元記念館メールニュースNo.2        平成25年3月30日
――――――――――――――――――――――――――――――――
         中 村 道 の た よ り
――――――――――――――――――――――――――――――――
                             2通目
――――――――――――――――――――――――――――――――
 中村元記念館の情報をお伝えするメールニュースです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「中村道(なかむらみち)」とは……
かつて中村家があった松江市奥谷町の通りを、地元の方々は
いつしか親しみを込めて「中村道」と呼ぶようになったそうです。


「慈しみ」

一切の生きとし生けるものは
幸福であれ 安穏であれ 安楽であれ
一切の生きとし生けるものは 幸せであれ
何ぴとも他人を欺いてはならない
たといどこにあっても
他人を軽んじてはならない
互いに他人に苦痛を与える
ことを望んではならない
この慈しみの心づかいを
しっかりと たもて

(中村元訳『ブッダのことば』)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

この度は中村元記念館メール会員にご登録いただき、誠にありがとうございます。
不定期で発行される中村元記念館メールニュース「中村道のたより」の
第2号をお送りさせていただきます。
記念館裏の大塚山にも桜が咲き始め、少し暖かくなってまいりましたが、
みなさまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
今回お送りさせていただく記念館ニュースは以下の4点です。

(1)3/31(日)東方学院松江校開校記念特別講座の開催
(2)東方学院松江校受講生募集
(3)東方学院東京本校の研究会員による仏像展開催中
(4)4/29(月祝)インドネシア・バリ舞踊公演

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

(1)「東方学院松江校」開校記念特別講座を開催しました!

平成25年4月に開校する東方学院松江校を記念して、
特別講座第1~3回を開催しました。最終となる第4回は以下の通り開催します。
皆様のご参加をお待ちしております!

●第4回 3/31(日)13:30~16:50
宮治昭先生(名古屋大学名誉教授)
テーマ「仏像の誕生」
シルクロードの仏像写真を使用して
釈尊入滅後500年ほどして仏像が誕生する謎に迫る。

会場:中村元記念館
受講料:1,500円(事前申し込み1,200円)

《お問い合わせ先》
ホームページ http://www.nakamura-hajime-memorialhall.or.jp/toho.html
〒690-1040 島根県松江市八束町波入2060松江市役所八束支所2F中村元記念館
電話 0852-76-9593 FAX 0852-76-9693
メール info@nakamura-hajime-memorialhall.or.jp

第1回特別講座は2月24日(日)に開催され、
当日は溝口善兵衛島根県知事ご夫妻をはじめ、135名の方々に
ご参加いただきました。ありがとうございました!
最初に中村元先生のご長女である三木純子先生に「父と私」というテーマで、
中村元先生との思い出をお話しいただきました。
娘の視点から語られる中村先生の人物像はとても興味深く、
会場内では思わず笑いと涙がこぼれました。
次に日本女子体育大学名誉教授の的野裕子先生に、
ヴィーナの演奏と解説をしていただきました。
ヴィーナは南インドの弦楽器で、琵琶のルーツでもあるそうです。
ゆったりとした、うねるような不思議な音色が素敵な演奏でした。
最後に当館館長で東京大学名誉教授の前田專學先生に
「来日前のハーンとヒンドゥー教」というテーマで講義をしていただきました。
来日後のハーンと仏教については有名ですが、
来日前のハーンがヒンドゥー教に関する記事を多く書いていたことは
あまり知られていなかったので、非常に貴重なお話を伺うことができました。
ちなみに、4月から開校する東方学院松江校の前田先生の集中講義
「来日前のハーンとインド思想―ヒンドゥー教と仏教を中心として―」では、
さらに詳しいお話をお聞きいただけます!

第2回特別講座は3月10日(日)に開催されました。
この日は公益財団法人中村元東方研究所主事で、
中村元生誕100年記念事業事務局長である堀内伸二先生の
「禅とは何か?―白隠禅師の書と画を通して―」でした。
「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と謳われた
臨済宗の名僧・白隠禅師の書画を解説しながら、
禅宗の歴史や思想についてお話されました。白隠禅師の書画は
とても力強く独創的でありながら、禅の思想が的確に表現されていました。
また随所に中村先生についてのエピソードも盛り込まれ、
中村先生と仏教思想との深い関わりが感じられました。

第3回特別講座は3月24日(日)に開催されました。
この日は和光大学教授の山本ひろ子先生による
「島根の神楽―大元神楽をめぐって―」でした。
江津市桜江町の市山・大元神楽の実際の映像を鑑賞しながら、
大元さま信仰や託舞について詳しく解説をしていただきました。
島根県は神楽が非常に盛んな地域ですが、中でも古来から伝わる神事の
神懸かり、託宣を今に伝える大元神楽は日本の貴重な民俗文化遺産であり、
神楽の本来の姿とでもいうべきものが感じられました。


(2)2013年度東方学院松江校受講生の募集

東方学院松江校とは、老若男女を問わず、
誰もが東洋思想について大学のように学べる場所です。
真に「教えたい」という想いから採算を度外視してお集まりくださった
全国の研究者・専門家によって、普段はなかなか聞くことができないような
本格的な講座を受けることができます。

東方学院は、インド哲学・仏教学の世界的権威である故中村元博士によって、
1973年に財団法人東方研究会を母胎として設立されました。
「真に教えたい一人と、真に学びたい一人が集まれば学院は成り立つ」という
中村博士の理念に基づき、学問のセクショナリズムにとらわれない
現代の寺子屋として、東京本校・関西教室・中部教室で、
多くの人々が東洋思想について教え、学び、日々研鑽を深めています。
そこに新たに松江校が仲間入りし、松江校独自の講座を多数開設していきます!
「心の時代」と呼ばれる現代社会、多くの人々が
「どのように生きるべきか」という問いを抱えています。
中村博士は生涯、インド哲学や仏教をはじめとした東洋の思想を通じて、
私たちの「生きる道」を説き続けました。
学問とは真理の探究であり、その扉はいつでも、誰にでも開かれています。
あなたも東方学院松江校で、奥深い魅力にあふれた東洋の智慧を学んでみませんか?

講義の詳細やお申込方法は、ホームページでご確認いただけます。
http://www.nakamura-hajime-memorialhall.or.jp/toho.html
また中村元記念館までお問い合わせいただければ、受講の手引きをお送りいたしま
す。

《松江校講義一覧》
※「パーリ語入門」の講義日が毎週(土)に変更になりました※
■定期講義
仏画	島田皓紀
パーリ語入門	清水谷善暁
出雲学概論	藤岡大拙
聲明を唄う	清水成眞
仏教入門	三桐慈海
観想行入門―座禅を中心に―	清水谷善圭
アジアの風土と民族音楽~概説と楽器体験	瀬古康雄
仏の歩んだ道―三国伝来の歴史を尋ねて―	藤島建樹
中村元の世界へのいざない	上野敬子
■集中講義
小泉八雲入門	小泉凡
韓国人の思惟方法へのいざない	釈 悟震
韓国の言語と文化	釈 悟震
密教思想論―存在とコトバの深秘学―	高木訷元
釈尊ブッダへの問いかけ	奈良康明
来日前のハーンとインド思想―ヒンドゥー教と仏教を中心にして― 前田專學
インドの哲学・宗教思想に学ぶ	丸井 浩
『法華経』を読む	三友健容
日本仏教へのいざない	蓑輪顕量
華厳経入法界品を読む	吉津宜英
中村元先生の比較思想論に学ぶ	吉田宏晢

■東方学院松江校入会金 10,000円(初年度のみ)
■受講料(年間講義数×1,200円)※講義によって異なります。

※開講日の2週間前までにお申込ください。
※講師・講義内容・日時等は変更になる場合があります。
※一部の講義について、お申込人数によっては開講されない場合があります。


(3)東方学院東京本校の研究会員による仏像展を開催中!

東方学院東京本校の研究会員の皆様が、何年もかけて制作された
仏像・仏画の力作の数々を記念館内に展示中です。
素朴で温かみの溢れる仏さま達に、ぜひ会いに来てください!!
~5月10日(金)まで

4月から松江校でも、島田皓紀先生による仏画の講義を開講いたします。


(4)インドネシア バリ舞踊公演

4月29日(月祝)13:10~に、大根島ぼたん祭り2013内のイベントとして、
インドネシアのバリ舞踊の公演を行います!
ヒンドゥー教を源流とする南国の優美な舞をお楽しみください。
ぼたん祭り2013についてはこちら
http://www.daikonshima.or.jp/wp-content/uploads/2013/03/tirasi-omote.jpg



○中村元記念館メール会員サービスについては「ご利用規約」をご確認ください。
http://www.nakamura-hajime-memorialhall.or.jp/kiyaku.html
○当メールに心当たりのない方は、大変お手数ですが
taikai@nakamura-hajime-memorialhall.or.jp
まで空メールをお送りください。
○退会希望の方は、以下のURLにアクセスするか、
taikai@nakamura-hajime-memorialhall.or.jp
まで空メールをお送りください。

退会はこちらから
http://www.nakamura-hajime-memorialhall.or.jp/news.html

*その他ご不明な点がございましたら、中村元記念館までお問い合わせください。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

中村元記念館
開館時間:10:00~18:00
休館日:月曜日
http://www.nakamura-hajime-memorialhall.or.jp

特定非営利活動法人
中村元記念館東洋思想文化研究所
TEL 0852-76-9593/FAX 0852-76-9693
〒690-1404島根県松江市八束町波入2060番地
松江市役所八束支所2F
info@nakamura-hajime-memorialhall.or.jp

編集:中村元記念館学芸員 中野秋鹿
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▼一覧に戻る

© NPO法人中村元記念館東洋思想文化研究所